写真家 中谷 吉隆氏
略歴
- 1937年、広島市に生まれる
- 1957年、東京写真短期大学(現東京工芸大学)写真技術科卒業
- 東京新聞社出版写真部を経て、1960年にフリーランスとなり現在に至る
- ルポルタージュ、人物、風景、スポーツ、歴史写真など幅広い分野の作品を各種出版物、印刷物などに発表
- カメラ芸術新人賞受賞(1964年度)
- 公益社団法人日本写真家協会名誉会員/一般社団法人日本スポーツプレス協会名誉会員
- 公益社団法人日本写真協会会員/全日本写真連盟関東本部委員
- JCIIフォトサロン写真講座講師/俳号・龍子
写真集・著書
- 「ある日幸せに」「道東-オホーツクと原野と湖と」
- 「スナップショットへの道」「燃えるラグビー時代」「スポーツ人間像」
- 「華麗なるスポーツレディー」「AF一眼レフカメラ入門」「趣味の写真入門」
- 「ノーサイドの笛が鳴る」「神楽坂Story」「極楽のアート」など
写真展
- 「蒼氓60年」「東洋と西洋の間」「黒の墓標」「道東-オホーツクと原野と湖と」
- 「スポーツするレディに愛を込めて」「素晴らしきかなサッカー」
- 「オルゴール色の光」「広島・戦後10年」「憧れの東京を写して40年」
- 「ノーサイドの笛が鳴る」「牛込神楽坂は、いま」「写真×俳句作品展」
- 「蠢く街 新宿What 1955-2017」「Tokyo Rhapsody ‘60s」「回り舞台」など