第52回メトロ写真教室 小石川後楽園
2023年5月20日 (土) に第52回メトロ写真教室を開催いたしました。
午前中はプロの写真家による講義を行い午後は撮影地の小石川後楽園にて撮影会を行いました。
ご参加いただきました皆様が撮影された作品に写真家 中谷氏の講評を添えて掲載いたします。

総評 写真家 中谷 吉隆氏
第52回メトロ写真教室は、コロナ禍が少し落ち着いたころでしたが、感染者拡大防止のため、参加人数を小人数に絞り、安全・安心に十分な注意を払い行われました。
午前中は教室での講義を行い、午後に撮影地の小石川後楽園に向かいました。ここは、江戸時代に水戸徳川家の中屋敷(後に上屋敷となる)として造られたもので、水戸黄門として知られる二代藩主の光圀の代に完成した庭園です。光圀は造園にあたり円月橋、西湖堤など中国の風物を取り入れ中国趣味豊かな庭園で、国の特別史跡・特別名勝に指定されています。
参加者から提出された作品は、バラエティーに富んでいて素晴らしいものでした。その中から一人一点を選び、講評を付けて発表します。